学校へ行くまでの道のりPart2

今日は土曜日で子どもはお休みなのに、わざわざ中学1年の長男の担任の先生が、先日依頼していた文書を届けに来てくださった。感謝です :pen0_14:

海外で子どもをどういう学校に通わせるのか・・日本での授業に、かなり遅れをとる事になるけど、せっかくの海外生活なので、やはり現地の学校に通って、その国での普通の生活を味わってほしい。ということで地元の公立学校を考えている。

ただ学校を決めるにあたっては、まず住所の確定が先決。

とりあえずは仮の住まいで1週間ほど暮らし、その間に家を見て回って決める予定なので、おのずと学校決めはその後になる。

かといって全く調べていないと時間がかかってしょうがないので、多分住むだろう地域の学校の情報は仕入れておく。

☆ニューサウスウエールズ州学校教育省

(NSW Department of Education & Training)のホームページ (https://www.det.nsw.edu.au/index.htm)

* 公立学校のリストや探し方などの情報のページもある。

* 日本語への翻訳のページも!!

★私立小中学校

私立小中学校は、授業料金が約3〜4倍、かかるようだ。

例えば下記は小学校も中学校も入っているが

(http://www.barker.nsw.edu.au/enrol_schedulefees.asp)

授業料金は A$15,384/year 日本円に換算して約 140万円もかかると書いてある。私達には問題外。

ちなみに4月14日〜28日は学校がお休みらしいので私達の予定はこうだ。

?4月6日〜10日の間にまず家を見て回って決める。

?10日〜13日家が決まった時点から、学校の見学に行って学校を決める。

?14日〜28日入居して、いろいろと体制を整える。

想定外の事は必ず起こる・・から、こんなにスムーズにいくかは??だけど。

 

 

「学校へ行くまでの道のりPart2」への2件のフィードバック

  1. 想定外を想定しとけば想定内
    想定外を想定してなかった我が家の話です。一日目、家の鍵をもらって入ると、洗濯機がついてない。風呂に蛇口があってもシャワーがない。失望しつつ、念のためとっておいたホテルへ。一安心したら夫婦二人とも発熱。あわててホテルの宿泊を延長。こどもが熱出さなかったのがせめてもの救い。なのに夕方五時近くになっておむつがないことに気付き、知らない町へ熱が低いほうの私一人で買い物に。途中で怪しいお兄ちゃんに金せびられるし。やっとの思い出帰ったホテルで“日本に帰りたいー。”っと泣きそうになりました。…と、これだけさんざんな話を聞けば、きっと何事も大したことないですよー。

  2. そして女は強くなる!
    こわかったでしょうね・・。ひとりぼっちで切羽詰ってつらかったでしょうね・・。
    ここで『あたりまえ』というのはあちらでは『あたりまえ』ではない、という事実、口で言うのは簡単だけど、体験するとショックだよね。
    人間っていざとなると想定外が楽しめるほど強くはないけど、そんな経験があると大抵の事が「たいした事ないよ」って思える強さが身につくよね。あたふたしてる自分ってけなげだしね。
    しぶとく、可愛くいきましょう!

コメントを残す