Daylight Saving Time☆

 シドニーでは、毎年10月の最終日曜日にサマータイムが始まる。
『土曜日には、夜寝る前に、時計の針を1時間進めておくことを忘れてはいけませんよ。』
先週の金曜日、子どもたちは、学校の先生に言われたそうだ。

 このサマータイム制度、日の光の当たる日中の活動時間を増やし、太陽光を有効活用できない時間を減らす、という目的のようだ。

 これから、3月最終日曜日に針を1時間戻すまでの5ヶ月間、日本との時差は2時間となる。

 ちなみにこのサマータイム、オーストラリアでは、DST(Daylight Saving Time)と呼ばれている。
州によって実施するところとしないところがあり、実施期間も州によって違うことがある。

《実施する州》 ●ニュー・サウス・ウェールズ州 ●首都特別地域  ●ヴィクトリア州  ●タスマニア州  ●南オーストラリア州

《実施しない州》 (2州1地域) ●クイーンズランド州   ●西オーストラリア州  ●ノーザン・テリトリー

 オーストラリアには東部、中央部、西部に分かれた3つの時間帯があり、普段の日本との時差はそれぞれ、+1時間、+30分、-1時間となっている。
サマータイム実施中は1時間プラスとなるので、その間のシドニーと、サマータイムを採用していないパースとの時差は同じ国内で3時間もあることになる。

 日本でも、1948年に、サマータイム制度が導入されたことがあるそうだが、諸事情により、1952年4月に廃止となったたそうだ。cmezamashi

「Daylight Saving Time☆」への2件のフィードバック

  1. とっても綺麗な花や映画の中のような街並み
     素敵ですねー
    我が家もチューリップやパンジーは植えましたが、良い香りの花もいいなー 
    サマータイム制度ちょこちょこまた取り入れようとか聞くけれど、いつのまにか聞かなくなっている・・・
    世界一周ヨットレースが始まって、日本人の白木さんという人が参加していて、オーストラリアにも寄港するとニュースでやってました。
     その後、荒波の為に8艇の内5艇は戻り、3艇になったらしいです。孤独で大変な挑戦ですね。

  2. たんぽぽさんへ
    コメントありがとう!
    秋に種や球根を植えると、心のどこかに、いつもちょっとワクワクした気持ちが・・。楽しみだね。
    春の沈丁花、夏のクチナシ、秋の金木犀、その香りで季節を感じさせてくれる嬉しい花たちですね。
    香りの良い花は、色々あるけど、自分の好きな香りが見つかると、又、嬉しいよね・・。
    いつか、お気に入りの香りの花、植えてみてね。
    水仙の香りが、春にはどうしても必要!と何年か前に球根を買いにいったら、なんと種類の多いこと!
    日本水仙の香りは捨てられませんが、八重のエルリッチャーを植えてみたところ、その美しさと香りにノックダウン
    ここシドニーで、春、その花を見つけて、懐かしさに涙が出てきました。
    もう少し寒くなったら、部屋の中で、是非ヒヤシンスの水栽培をしてみてね。
    目に見えて育っていく楽しさと、少しずつ部屋の中を満たしていく芳香と・・。
    世界一周・・すごい精神力が必要ですね・・皆さんのご無事を祈っています・・。

コメントを残す