差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 前のリビジョン | |||
| — | knowhow:start [2025/09/01 19:35] (現在) – 以前のリビジョンを復元 (2025/06/29 09:02) yositake | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| + | ===== ツーリング記録の執筆手順とアップロード ===== | ||
| + | ikiiki-bike ホームページの動作を軽くするために、文字情報主体で掲載しています。 | ||
| + | ツーリング記録を書かれる方は次の手順でお願いします。 | ||
| + | |||
| + | ツーリング記録は Word を使って写真と文章を混在させた記録を書いてください。 | ||
| + | もし Word 中に写真を入れるのが難しい方は Word 文章だけでも結構です。 | ||
| + | |||
| + | 写真のサイズは、撮影したままを取り出した状態のままで結構です。 | ||
| + | 但し、< | ||
| + | |||
| + | <box 100% round orange> | ||
| + | [[ : | ||
| + | |||
| + | </ | ||
| + | アップロードは< | ||
| + | |||
| + | 以下、詳細: | ||
| + | |||
| + | ==== ☆執筆 ==== | ||
| + | ツーリング記録は Microsoft Word 又は LibreOffie(OpenOffie) で作ってください。 | ||
| + | ファイル形式は .docx, .doc, .odt など、何でも結構です。 | ||
| + | |||
| + | Word を使って写真と文章を混在させた記録を書いてください。 | ||
| + | Word上で写真を斜めにドラッグすることで写真サイズを変えて結構です。 | ||
| + | |||
| + | 但し、Word上で見えている写真サイズですが... | ||
| + | 記録文章中の写真は、見栄えを指示するためのものとします。 | ||
| + | 掲載には、別途、アップロードしてもらった方の写真を使います。 | ||
| + | ホームページに載せると、その程度ぐらいのサイズになるとご理解ください。 | ||
| + | ==== ☆写真 ==== | ||
| + | 写真のファイル名は、例えば次のように、撮影地名を付けてください。 | ||
| + | 伊岐佐川沿い河津桜_集合.jpg | ||
| + | |||
| + | 写真サイズは変えなくて結構です。 | ||
| + | 吉武が全てのファイルを自動的に縮小します。 | ||
| + | 日付も自動で付加します。 | ||
| + | 例えば上のファイルは次のようになります。 | ||
| + | 250322-伊岐佐川沿い河津桜_集合.jpg | ||
| + | ==== ☆写真とWordのアップロード(メディマネージャー) ==== | ||
| + | [アップロード]タブをクリックします。 | ||
| + | [ファイルを選択]ボタンをクリックして、アップロードしたい写真を選択してから、 | ||
| + | [アップロード]ボタンをクリックしてください。 | ||
| + | なお、複数のファイルを選択してから [ファイルを選択]ボタン までドラッグ& | ||
| + | |||
| + | |||
| + | [メディアファイル]タブには、アップロードされている写真が小さく表示されます。 | ||
| + | |||
| + | 写真を削除する場合は... | ||
| + | [メディアファイル]タブ内の写真をクリックしたら、画面右側に少し大きな写真が表示されます。 | ||
| + | その下に、[削除]ボタンがあります。 | ||
