◇羽工房
◇70.ペガサス掛け時計
バラ色の翼のペガサスの掛け時計 久しぶりに創りました♪ 以前は、 どうやって木材を切り抜くのか、 どうやって色を塗るのか、 ムーブメントはどうやって? ・・・と、試行錯誤の連続でしたが、 DIYのお店通い、Haruの助け …
Posted in ◇羽工房 | ◇70.ペガサス掛け時計 はコメントを受け付けていません
◇69.バラの妖精(フック)
ハープ時計と一緒に作った、バラの妖精さん。 足元に小さなフックがついています。 愛と一緒に始めたminne(ミンネ)のお店 「Harp Fleur」に出品しました♪
Posted in ◇羽工房 | ◇69.バラの妖精(フック) はコメントを受け付けていません
◇68.ハープ掛け時計(バラ)
Posted in ◇羽工房 | ◇68.ハープ掛け時計(バラ) はコメントを受け付けていません
◇67.ハープオブジェ製作(その4)
支柱部分には、リースのように本物の花を植えようかと思っていたのだけど、 曲線部分に花をつけると、イメージしていたよりも、とても華やかに。 このままの方がスッキリしてきれいなのではないかという事になり、 支柱部分(配管パイ …
Posted in ◇羽工房 | ◇67.ハープオブジェ製作(その4) はコメントを受け付けていません
◇66.ハープオブジェ製作(その3)
さて、製作が楽しくなったところで、来週まで待てず、空き時間に続行♪ 曲線部分が寂しいので、何とかしたい。 「ワイヤーで飾る?」 「ビー玉なんか入れたら素敵だね!」 「ステンドグラスみたいにしたら・・・」 「そうだ!風車を …
Posted in ◇羽工房 | ◇66.ハープオブジェ製作(その3) はコメントを受け付けていません
◇65.ハープオブジェ製作(その2)
Posted in ◇羽工房 | ◇65.ハープオブジェ製作(その2) はコメントを受け付けていません
◇64.ハープオブジェ製作(その1)
昨年春から、愛と一緒に作ろうと話していた、ハープのオブジェ。 庭に置くためにワイヤーで作ろうと言っていたのだけど、 紫外線や雨に耐えられること、ある程度の大きさがあること、 色々な条件を考えるとなかなか実行に移せなかった …
Posted in ◇羽工房 | ◇64.ハープオブジェ製作(その1) はコメントを受け付けていません
◇63.ペンケース(刺繍)
お気に入りのペンを持ち歩くために、刺繍してペンケースを作りました。 ボタン付けるつもりだったけど、ホックに変えたので、上と下がちょっとずれちゃったけど・・・。 わざわざケースを開けて、ペンを取り出して・・・。 そこに楽し …
Posted in ◇羽工房 | ◇63.ペンケース(刺繍) はコメントを受け付けていません
◇62.風車(かざぐるま)
時々、小さいお客さんが来るので、一緒に遊んでいます。 今回は喜ぶかな?と思って、風車を作ってみることにしました。 本当にありがたいことに、ネットで探すと、作り方をいろんな方が教えてくれています。 左はとてもシンプルな風車 …
Posted in ◇羽工房 | ◇62.風車(かざぐるま) はコメントを受け付けていません