✵One Smile, One Step♪
✵旅するハープ69(一つの思いから・・・)
7月3日は、ハープを運んで波佐見町立東小学校に伺いました。 今回のこの一連の「長崎国体イベント」としての小学校コンサート、子どもたちのたくさんの笑顔と出会う事ができて、本当に楽しかったです。 きっかけは、昨年の冬に「子ど …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵旅するハープ69(一つの思いから・・・) はコメントを受け付けていません
✵旅するハープ68(感謝のつどい)
昨日は、「佐世保更生保護女性会」河野会長が会長をご勇退されて、名誉会長になられるという事で、感謝のつどいがあり、オブリガータは演奏をさせていただきました。 会の方々の日々のご活動には、頭がさがる思いで式に参加させていただ …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵旅するハープ68(感謝のつどい) はコメントを受け付けていません
✵旅するハープ67(ホタルの住む町)
6月12日は、「がんばらんば国体」のイベントの一つ、おぶりガータの小学校コンサート、2つめの小学校(波佐見町立中央小学校に行って来ました。 学校に着いて車を降りた瞬間、カエルの大合唱にびっくり。 早くから準備のお手伝いを …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵旅するハープ67(ホタルの住む町) はコメントを受け付けていません
✵旅するハープ66(小学校コンサート)
6月と7月は、オブリガータが長崎の「がんばらんば国体」イベントの一環として、3つの小学校でのコンサートを依頼していただき、6月3日は、長崎県波佐見町南小学校に行って来ました。 長崎が地元の大川さんの作った曲「地球はいのち …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵旅するハープ66(小学校コンサート) はコメントを受け付けていません
✵旅するハープ65(空へ・・・)
昨日は、天国社(姪浜)の慰霊祭で演奏させていただきました。 今年は「空」がテーマということで、鳩の形のバルーンがたくさん空に浮かぶ、という演出がされ、 一人ひとり、思いを込めて折り鶴を折り、空に向かって祈りを込める。 そ …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵旅するハープ65(空へ・・・) はコメントを受け付けていません
✵イノシシ対策!
買い物に歩いて行こうと思うと、最低30分、というか、歩いて買い物は最初から無理!という地域に住んでいる。 ちょっとした山の上なので、小学校、中学校の時の子どもたちの通学は、歩いて30分くらい。 (行きは早いが帰りは坂道を …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵イノシシ対策! はコメントを受け付けていません
✵旅するハープ64(ハープの重奏)
3月23日は、北九州市の響ホールで、荒木真子先生の主催されている「響ホールハープ研究会」の「ハープおさらい会」にゲスト出演させていただきました。 響ホールは、九州では珍しくハープを備えているホールです。 当たり前ではない …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵旅するハープ64(ハープの重奏) はコメントを受け付けていません
✵旅するハープ63(ふれあいコンサート)
2月16日(日)、オブリガータは、長崎県の波佐見町総合文化会館で、はさみ子ども劇場25年記念のふれあいコンサートをさせていただきました。 お世話の方々の心のこもった気遣いに感謝してばかりの一日でした。 チラシ、大きなパネ …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵旅するハープ63(ふれあいコンサート) はコメントを受け付けていません
✵旅するハープ62(みんなのコンサート)
12月15日は、唐津市相知交流文化センターの文化ホール「サライ」での、みんなのコンサートに出演させていただきました。 ここは、広い河原のあるのどかな風景の近く、立派なホールがあり、自然と文化のとても良い関係での共存、とい …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵旅するハープ62(みんなのコンサート) はコメントを受け付けていません
✵バラ色の翼のペガサス
『ファニーローズのおくりもの』、動画ができました。 早速YouTubeに投稿! このお話は、物語と絵と音楽、重ねあわせて完成形のもの。 それを表現するために、ナレーションをお願いし、ハープを運び、絵の方は物干し竿に絵を吊 …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | ✵バラ色の翼のペガサス はコメントを受け付けていません