✵旅するハープ70(あなたへ贈る言葉)
7月4日は、伊万里ロイヤルチェスターのチャペルで、海援隊の千葉さん(「贈る言葉」の作曲者)をお迎えしてのコンサートがありました。
アコーディオンの園田さん、歌の和嶋さん、とのコラボのコンサートで、私も歌の伴奏などに加わらせていただきました。
千葉さんの演奏、初めて間近で聴かせていただきましたが、赤いギターから生まれるキレの良い温かな音色、ギターって、こんな様々な音色を持っているんだ、という事に驚きました。
そして、ごく自然体の歌、なのに言葉にとても説得力があって、胸に響いてくること・・・。
ここまでメジャーな方だと、多少気むずかしくてもよさそうなものですが、リハーサルから、とにかく、気さくで受け入れ体制が広くて、さっぱりされていて驚くばかりでした。
コンサートの中でも、音楽はもちろん、お話も上手で、お客さんも、とてもいい顔をして(たくさんの笑いも)過ごしていらっしゃいました。
ご自分の人生体験、悲しみも喜びも含めて全てが熟成され、なのに時に少年のような純粋さが光る、そんなふうな感じ。
「あなたへ贈る言葉」というタイトルどおり、その音や言葉は、目の前の方の心にすうっと届けられている、そんな気がしました。
園田さんのアコーディオンは、演奏のジャンルの幅が広くて、どれも表現力が豊かで、すばらしいものでした。
小柄な女性ですが、アコーディオンを抱えながら、リズミカルに踊りつつ演奏する姿、とってもステキ。
ちなみにアコーディオンは8キロもあるそうで、イタリア製でとてもオシャレ、音の響きも広がりがあってびっくりしました。
和嶋さんは、オレンジ色のドレスで、明るい太陽のようでした。
広がりのあるやさしい歌声、キーボードやハープともよく合うのですが、アコーディオン、ギター、そのパワフルな歌唱力は会場いっぱいに響いていました。
お手伝いにも、たくさんの方が来てくださっていて、ご準備など大変だったでしょうに、みなさん笑顔で動いていらっしゃって、感動でした。
コンサートの中で、「贈る言葉」をみんなで演奏しましょう!という事で、ハープも入れさせていただき、なんだか夢の様な時間を過ごさせていただきました。
ステキな体験をさせていただきました。
ありがとうございました。
7月 4, 2014 金曜日 at 8:56 pm