Flying Island

いつも心に花と羽

RSS 2.0

7月, 2012

✵『花さき山』のイメージでつくった曲の楽譜

又、一人、今この時を生きていらっしゃるルピナスさんと出会いました。 出会ったといっても、ホームページを通じてです。連絡してくださったのは、北海道のTさん。 私は九州に住んでいるのに、インターネットのおかげで、こんな出会い …Continue reading →

Posted in ✵One Smile, One Step♪ | No Comments »

§1. 『花さき山』のイメージから(場面ごと楽譜)

HanaSakiYama-music-pdf

『花さき山』の物語を、朗読や影絵、読み聞かせなど、色々な形で、人々に伝えてくださる方が、全国にいらっしゃいます。 まさに、「花さか人(びと)」とでも呼びたいような・・・。 以前、このお話の情景に音楽をつけてみた音楽がコチ …Continue reading →

Posted in ♬楽譜, §絵本の朗読や劇のための音楽 | §1. 『花さき山』のイメージから(場面ごと楽譜) はコメントを受け付けていません

♧『おかあさんの目』

『おかあさんの目』 (あまん きみこ 作 / くろい けん 絵 あかね書房) それは、わたしが三つか四つくらいのこと。 おかあさんのひざの上で、何かをお話ししていた時、その黒い瞳の中に、小さな小さな自分を見つけたのです。 …Continue reading →

Posted in 絵本 | No Comments »

♧『フレデリック』

『フ レデリック -ちょっと かわった のねずみの はなし-』 (レオ=レオニ 作 / 谷川俊太郎 訳  好学社) 石垣の中に住む、のねずみたちは、冬にそなえて、大忙し。 食べ物のない時期のために、昼も、夜も、せっせと毎 …Continue reading →

Posted in 絵本 | No Comments »

❁ストケシア(ルリギク)

  キク科 ストケシア属 多年草 学名 Stokesia  英名 Stokes' aster, stokesia その名は、英国の植物学者ジョナサン・ストークスの名に因んだものです。 北アメリカ原産の花 …Continue reading →

Posted in ❁花の名前 | No Comments »

✵祈りとしての音楽

週末、結婚式の演奏のお仕事をさせていただくことが多いです。 初々しい花嫁さん、緊張と期待でいっぱいの花婿さん・・・もう、まぶしいくらいの美しさ! これから、晴れた日も、雨の日もあるでしょう。その日々を、手を取り合って、助 …Continue reading →

Posted in ✵One Smile, One Step♪ | No Comments »

Welcart ログイン