7月, 2017
◇63.ペンケース(刺繍)
お気に入りのペンを持ち歩くために、刺繍してペンケースを作りました。 ボタン付けるつもりだったけど、ホックに変えたので、上と下がちょっとずれちゃったけど・・・。 わざわざケースを開けて、ペンを取り出して・・・。 そこに楽し …
Posted in ◇羽工房 | ◇63.ペンケース(刺繍) はコメントを受け付けていません
❁クラピア③4週間目
7月も終わりに近づき、小学校は夏休み! なんだか夏休みの観察日記みたいですが、クラピアの成長過程を引き続き記録しています。 ニチニチソウの手前に見えるクラピア。 今や、2株の間の距離はなくなりました。 勢い余って土留めの …
Posted in ❁花の名前 | No Comments »
✵イノシシや雑草よりも・・・
悲しかった話を少し・・・。 うちは3面道路に面していて、そのうち2面は自然がいっぱいの場所。 落ち葉や雑草、そして雨で土砂が崩れて側溝を覆い尽くしてしまっていたので、なんとかしないと・・・と、ちょっと余裕がある時に取り組 …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | No Comments »
❁クラピア②3週間目
クラピアを植えてから3週間目。 猛暑の中、この植物は順調に育っていて、どんどん地表に這うようにして枝を広げています。 まるでその手を広げ、隣と手をつなげようとするかのように枝が伸びて、株と株の間の隙間が埋められようとして …
Posted in ❁花の名前 | No Comments »
❁ユリ
ユリ (英名)Lily (学名)Lillium 学名のLilliumは、ケルト語のLi(白)とLium(花)に由来し、ヨーロッパ原産のマドンナリリー(聖母マリアの象徴とされる)の花色に因んでいるそうです。 7月上旬ま …
Posted in ❁花の名前 | No Comments »
❁クラピア①2週間目
クラピア 屋上緑化用イワダレソウ 日本在来のイワダレソウを改良した品種 (学名)Lippia nodifloraL. あっという間に雑草に覆い尽くされてしまう地面に、グランドカバーとして、クラピアという植物を植えました。 …
Posted in ❁花の名前 | No Comments »
◇62.風車(かざぐるま)
時々、小さいお客さんが来るので、一緒に遊んでいます。 今回は喜ぶかな?と思って、風車を作ってみることにしました。 本当にありがたいことに、ネットで探すと、作り方をいろんな方が教えてくれています。 左はとてもシンプルな風車 …
Posted in ◇羽工房 | ◇62.風車(かざぐるま) はコメントを受け付けていません

