2月, 2019
✵旅するハープ138(ハープ・ファンタジー公㉔)
2月25日、ハープ・ファンタジーは「たのしいデイ月隈」での演奏に行ってきました。 昨年の10月にご依頼があって、伺うことになっていたのですが、ちょうど台風が来て、延期。やっと実現してよかったです :oth_pen41: …
Posted in ✵One Smile, One Step♪ | No Comments »
♬『ハープ・フルール』
『ハープ・フルール ~あなたが奏でるハープの音色~』(2,500円税込み)♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆ ♪ ☆2025年、この教本の改定分冊版ができました。 ・ハープを弾いてみたいけれど、難しそうだし何から始めていい …
Posted in ♬楽譜 | ♬『ハープ・フルール』 はコメントを受け付けていません
♫荒城の月(ラップハープ)
滝廉太郎作曲の「荒城の月」を 25弦のハープでも弾けるようにアレンジしました :anhaonpuu20: とてもシンプルなアレンジになっています。勿論、レバーハープ、ペダルハープでも弾いていただけます。(レバーハープとペ …
Posted in ♫アレンジ曲 | No Comments »
♫The Water Is Wide(ペダルハープ)
スコットランド民謡「The Water Is Wide」をペダルハープ演奏用にアレンジしました :anhaonpu10: オーストラリアにいた時に出会い、とても心に響いたメロディー :abaheartwing: 流れるよ …
Posted in ♫アレンジ曲 | No Comments »
♫The Water Is Wide(ラップハープ)
スコットランド民謡「The Water Is Wide」を25弦のラップハープ(膝にのせて弾くハープ)で演奏できるようアレンジしました :anhaonpuu20: とてもシンプルなアレンジになっています。 Limeric …
Posted in ♫アレンジ曲 | No Comments »
♫Danny Boy(ラップハープ)
ピアノと違って、ハープの楽譜はなかなか手に入らないので、 演奏したい曲は自分でアレンジすることが多いです ラップハープ(膝にのせて弾くハープ)は、持ち運びがしやすく手軽なのですが、弦が少ないので、音域を考え、シンプルに。 …
Posted in ♫アレンジ曲 | 1 Comment »
◇87.バッグチャーム(花と羽)
「心にいつも花と羽」このフレーズをイメージしたバッグチャームを創りました。 革を切って、色をつけた羽。 緑の野原 そこに咲く輝く花 天翔けるペガサス 組み合わせって、楽しい・・・。 minne(ミンネ)に置かせてもらいま …
Posted in ◇羽工房 | ◇87.バッグチャーム(花と羽) はコメントを受け付けていません