✵旅するハープ137(ハープ・ファンタジー公演㉓)
1月25日、ハープ・ファンタジーのメンバーは
デイサービス「すばる内野」に演奏に行ってきました。
写真は昨年6月に伺った時のもの、ツツジの時期でした。
今回は1月、みなさんと一緒に歌う曲目も、冬の音楽に。
♪たき火
♪雪
♪冬景色
♪リンゴの唄
♪りんごのひとりごと
♪時代
♪三百六十五歩のマーチ
などです。
懐かしい童謡に、
「この歌は、2年の時に歌ってた!」
「あ、この歌は5年生の時だった!」
という声があがったり、
「リンゴの唄」には、
「戦後、川の側にいると、この音楽が流れてきてね・・・。」
「明るい歌で、ずいぶん元気づけられたわ・・・。」
と当時の思い出を語ってくださる方がいたり、
「古い歌よね・・・」
「でも、いい歌は、昔も今もやっぱりいいですよね。」
などと、「歌」を通してみなさんと共感できて、
ご一緒に味わえるというのがとても嬉しかったです。
この日は、ハープ・ファンタジーの唯一の男性の初公開のマジックもあり、
本人もドキドキしていましたが、
みなさんが、驚いたり喜んでくださったり、無事成功!
自分の演奏よりも緊張して、手に汗をかいていたそうでした(笑)
温かい思いを抱いてメンバー帰途につきました。
スタッフのみなさんも、温かくサポートしてくださって、ありがとうございました。
0
25
1月
Posted:
1月 25, 2019 金曜日 at 8:26 pm