✵旅するハープ128(ハープ・ファンタジー公演⑯)
あれほど厳しく暑かった夏も過ぎ去り、気がつくと、
風は秋の香り。
9月10日、ハープ・ファンタジーは早良厚生園への演奏に行ってきました。

小高い丘を登っていると、道路脇に茶色い栗の殻が。
まだ青いけど、いくつか柿も落ちていて、豊かな自然を感じました。
今日の曲目は
♪花のように(テーマソング)
♪涙そうそう
♪いつも何度でも
♪きらきら星
♪荒城の月
♪パッヘルベルのカノン
♪アメージング・グレース
簡単な手遊びなどした後に、みなさんと一緒に歌うコーナーでは
♪小さい秋みつけた
♪赤とんぼ
♪虫の声
♪村祭
♪故郷の空
♪見上げてごらん夜の星を
そして、体験コーナー、という内容でした。
みなさん、圧倒されるくらいの歌声で会場は活気がいっぱい。
「ハープを弾いてみませんか?」
との声かけにも、何人もの方が前に出てきて、耳元にフワッと響く自分の弾いたハープの音色に驚いたり、うっとりされていたり・・・。
終わった時には、なんと、メンバーひとりひとりに手作りの貼り絵をプレゼントしてくださって感激でした。
「また来てね!」
と、握ってくださる手がとても温かく、心が満たされました。
スタッフの皆さんも、とても明るく積極的に協力してくださって、
助かりました。
ほんとうに、ありがとうございました。

0
10
9月
Posted:
9月 10, 2018 月曜日 at 7:06 pm