✵旅するハープ98(思いを一つに合わせて・・・)
3月11日(2016)TinDonオーケストラが佐原市民センター大ホールで早良シルバー人材センターの総会での演奏をさせていただきました。
TinDonオーケストラのメンバーで、音楽をいつもリードしてくださったハーモニカの方が病気になり、ギターの方も体調不良がちとの事で、大きなホールでの演奏はどうだろう?
と、心配でしたが、色々な方が援助出演などしてくださって、最終的にはみんな笑顔で気持ちも一つになり、楽しく演奏できて本当によかったです。
音楽に必要なリズム、その躍動は命を生み出すような気がします。
なかなかみんなの気持ちがまとまらないと、そのリズムは一つになっていきません。
大丈夫だろうかという不安の中、なかなかリズムがまとまらずにいましたが、
それでも、メンバーは前向きに進んでいき、助けてくださる方々も現れて、
「イベントに来てくださった方々に、少しでも笑顔になっていただきたい」
その強い思いを持ち、笑顔でがんばろう!という強い意志を持って臨んだ本番は、
会場の方々へも思いの伝わるものになったと思います。
会場のみなさんも、大きな声で一緒に歌ってくださったり、手拍子を打ってくださったり、
みなさんと一緒に楽しめた1時間でした。
最後は、震災からの復興を願い「花は咲く」を、みんなで歌いました。
みなさんと思いを一つにできたすばらしい時間でした。
TinDonオーケストラを招いてくださった早良シルバー人材センターのみなさま、
お世話や準備をしてくださったみなさま、会場の音響のみなさま、
応援してくださったみなさま、
そして、聴いてくださったみなさま、
本当に、ありがとうございました。
0
11
3月
Posted:
3月 11, 2016 金曜日 at 10:46 pm