✵旅するハープ150(ハープ・ファンタジー公演㉞)
11月19日、寺塚コスモス保育園に演奏に伺ってきました。
元気な子どもたちに会えるのがとても楽しみで、
ここ一ヶ月程、子どもの大好きな曲「パプリカ」も練習してきました。
(メンバーの何人かは、カラオケに行って歌の練習も!)
まず、最初に先生がご挨拶をされましたが、
子どもたちの元気な声にびっくり!
私たちの自己紹介にも、ピカピカした大きな声で
「おはようございます!」
こんなに元気な子どもたち。動きたくてたまらないのでは?
と思いながらも、いつものように最初ハープの演奏を数曲。
すると、みんな、静かに一生懸命、聴いていました。
こんなにメリハリがついているとは・・・すごい !!!
後半は、ミッキーマウスのサックス演奏から始まって
子どもたちと一緒に歌を歌います。
みんな、会場がいっぱいになるくらいの大きな歌声で歌ってくれました。
勿論、「パプリカ」では、踊りたくなる子たちも ♪
みんなのパワーに、私たちも元気をいっぱいもらえました。
曲目
♪花のように(テーマ曲)
♪荒城の月 (ラップハープ 日本の曲)
♪美女と野獣(レバーハープ ディズニー)
♪星に願いを(ペダルハープ ディズニー)
♪きらきら星(ハープアンサンブル)
♪モーツァルトの子守唄(ハープアンサンブル クラシック)
♪ミッキーマウス・マーチ(SAX&ハープ)
みんなと一緒に歌った歌
♪こぎつね
♪山の音楽家
♪さんぽ
♪となりのトトロ
♪世界に一つだけの花
♪パプリカ
最後に、先生方にちょっとハープ体験をしていただきました。
元気な子どもたち、そして素敵な先生方と一緒に、
とても楽しい時間をいただきました。
ほんとうに、ありがとうございました!
0
19
11月
Posted:
11月 19, 2019 火曜日 at 8:49 pm