✵旅するハープ62(みんなのコンサート)
12月15日は、唐津市相知交流文化センターの文化ホール「サライ」での、みんなのコンサートに出演させていただきました。
ここは、広い河原のあるのどかな風景の近く、立派なホールがあり、自然と文化のとても良い関係での共存、という印象を受けます。
仕事と文化活動、地域のみなさんも、日々研鑽を積んでいらっしゃって、みなさんの演奏も、素敵でした。
オブリガータ(今回は、パーカッションの椋尾さんも一緒でした)は、第2部の出演でした。曲目は、
・クリスマスメドレー
・ふるさとは今も変わらず
・ニリムセマ
・津軽のふるさと
・きつねがだまされた話
・展覧会の絵
・I am
・希望の歌
・花は咲く
今年は、ボーカルの和嶋さんの生徒さんたちのグループ「シャンティー」の女の子たちも歌に加わってくれて、会場を華やかにしてくれました。
音楽の楽しみ方、様々な形がありますが、こうやって、老若男女、色々な形で関わって作っていく「みんなのコンサート」、とってもいいなと思いました。
ホールには音響の方もいらっしゃって、お任せすることができて、助かりました。
振り返ってみると、私のハープも、これまで、本当に、色々なところに行かせてもらったな・・・と、感無量です。
みなさまのお声掛けで、マイカーに乗せて、ハープと一緒に、たくさんの旅をしてきました。
今まで関わってくださったみなさまに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
ほんとうに、みなさんと、ハープと共に過ごせるすばらしい時間を、ありがとうございました。
OFF
15
12月
Posted:
12月 15, 2013 日曜日 at 7:11 pm