2024年11月17日(日)

天候:曇り一時雨
参加者:田崎、野中、武内、石橋、菅原、平田正義
走行距離:375km(8時~18時)
記録:石橋

当日は野芥のMrMAXに8時集合 少し早めに向かうと既に野中さん到着されていました。駐車場の正門はAM8:00まで閉じられるようになったようです。今後の集合にはチョット注意が必要かも知れませんね。
私は息子にうつされた風邪がなかなか治らず体調はいまいち。また昨今のマスメディアで騒がれている兵庫県知事選挙のSNS(YouTube中心)を見ていたら「何だこれは?」と言うような事が次から次に・・・もともと当初からのTV・新聞の報道を見ていて何となく違和感を感じていたので見出したら止まらず、直前の2~3日は寝不足でした。結果は皆さんご存知の通りです。私はサラリーマン時代(20代金沢勤務の時)打ち合わせの休憩時間の時に当時の営業部長に言われた言葉をを思い出します。それはお茶っ葉の入った茶筒を手に取り「これを見なさい、上から見ると◯、横から見ると□、斜めから見ると円柱。同じものでも見る方向角度で見え方がこんなに変わってしまう。本当にこれで間違って無いか?を絶えず意識して物事は判断しないと間違うよ」
今回の知事選についてコメントする考えはありませんが、従来からあるメディア(TV・新聞ほか)に昨今のNET情報(X・YouTubeなど)これにAI技術を使ったフェイク情報によるプロパガンダなどを考えたら恐ろしくなりました。風邪を引いたらなかなか治らず、物忘れが増え、体力・頭脳の衰えを感じる石橋がツーリング報告をいたします。


まずは出発前のインカムペアリング作業。ん~毎回のことですが、こっちは繋がりこっちはダメ?再起動で再チャレンジするも何となく今イチ・・とりあえずR263を南に向かってGo!今回は事前のLineによる打ち合わせで雲仙の目的地としてしておりました。

R263を快調に南進。三瀬・富士町ではイベントが開催中でした。実は私、前日に三瀬村の「三瀬ふれあい祭り2024」に妻と行っておりまして、佐賀のアイドルが来てのステージが思いの他良くて楽しいイベントでした。少々脱線気味ですがR263を快調に走り、沿岸道路を経由しての定番休憩「道の駅しろいし」トイレ休憩を済ませR444にて鹿島から太郎岳オレンジ海道・諫早湾干拓堤防道路から雲仙グリーン道路へと快調に走ります。


241117-雲仙太良シーライン展望所_展望所_集合.jpg
昼食はこれも定番となった「そば幸」の花御膳。田崎さんはどうも海老が苦手とのことで別メニュー。皆で美味しくいただきました。
241117-昼食_そば幸.jpg241117-昼食_花御膳.jpg
腹ごしらえも終わり、島原まゆやまロードから花房展望所へ。

展望所から R389 → R57 → R251 へと進み千々岩展望台でトイレ休憩および、お土産調達。何か買って帰らないと奥様の怒りを買いそうなので、私はここでカステラ購入。
各休憩所でまいどまいど数多くのバイクを見かけますが、こだわりのバイクがここにも多数停まっておりました。私は密かに「バイクブームが終わった時に大量の大型バイクが市場に流れてくるはず。当然その時には値段もこなれてかなり安くなっているはず」体力が残っていればその時に買えたら良いな!と狙っております。


帰りの高速を何処からにするかを平田さん武内さんが打ち合わせ、「どうも福岡方面は夕方雨模様、早めの高速利用で帰ったほうが良さそうだ」とのこととなり大村ICから高速利用。途中SA(サービスエリア)で最後のトイレ休憩。帰路を急ぎます。ほぼ一日曇りで途中、霧雨のような時もありましたがなんとか雨に打たれず帰り着きそう!

と思っていたらそれこそ最後の最後で雨に打たれました。私は途中からカッパを利用しそのままズット着用していたのでそのまま帰宅出来ましたが、他のかたは内野近辺でカッパを着用しての帰宅となりました。それこそ「あとチョット待ってくれれば良かったのに~」今回は日中の気温が22℃程度で寒いというほどでは有りませんでした。異常気象の恩恵から12月もツーリングが可能かも知れませんね。
241117-全ルート.jpg

全行程
野芥(8時) → R263(三瀬峠) → R323 → 佐賀市 → 有明海沿岸道路 → 道の駅しろいし → R444 → 鹿島市 → 太良岳オレンジ海道 → 諫早湾干拓堤防道路(雲仙太良シーライン展望所) → 雲仙グリーンロード → 昼食(そば幸11時40分) → 島原まゆやまロード → 雲仙グリーンロード(花房展望所) → R389 → R57 → R251 → 千々石展望台 → 愛野IC → 小船越IC → R34 → 大村レインボーロード → 大村IC → 佐賀大和IC → R263(三瀬トンネル) → 野方(18時)