====== - 2013年04月28日(日) ====== 気温15℃、快晴、今日は神様がライダーにくれた日曜日だ。 集合は8:00、福重のナフコに野中さん、柴田さん、吉武さん、平田さん、武内の5人が集まった。 {{:blog:2013:130428-gps-ナフコから二丈立花トンネル.jpg?500|}} 進路は西、福岡前原道路で唐津市内に入り肥前町の「ぼたんと緑の丘」に向う。 牡丹と芍薬が目当てだったが、芍薬には少し早かった・・・山紅葉の新緑が美しい。 {{:blog:2013:130428-gps-二丈立花トンネルから喫茶かりん.jpg?500|}} 牡丹らしい牡丹と改良牡丹(右)・・・苦労してこれか? {{:blog:2013:130428-肥前町_ボタンと緑の丘_1_.jpg?275|}}{{:blog:2013:130428-肥前町_ボタンと緑の丘_4_.jpg?275|}} 芍薬と集合写真(by 平田) {{:blog:2013:130428-芍薬.jpg?275|}}{{:blog:2013:130428-集合写真.jpg?275|}} 山紅葉・・・この時期から種をつける。真っ赤なプロペラが宙を舞うのは秋だ。 {{:blog:2013:130428-肥前町_ボタンと緑の丘_3_.jpg?275|}}{{:blog:2013:130428-肥前町_ボタンと緑の丘_5_.jpg?275|}} 園内を散策の後、204号を鷹島へ向う。 鷹島は北上して「モンゴル村」に入る。 青い空・・・丘の上には小さな黄色い花、遠くには海が見える。 {{:blog:2013:130428-モンゴル村_1_.jpg?275|}} 教訓、ダチョウにえさをやると手の平が痛い。 {{:blog:2013:130428-モンゴル村_2_.jpg?275|}} 対州馬にえさをやると手のひらがベトベトになる。 {{:blog:2013:130428-モンゴル村_3_.jpg?275|}} 以後、鷹島を南下、三里の私設公園(入場料¥100)へ・・・名前、忘れた(^^) 海を睨むように猛禽が悠然と舞う・・・この眺めならお値打ちな入場料だ。 {{:blog:2013:130428-三里の_100公園_2_.jpg?275|}} 少し早めの昼食は「海道」(12:30)で海鮮丼の定食・・・鯛、アジ、ブリが新鮮で美味。 天ぷらはエビが1匹、玉ねぎ、カボチャ、インゲン、サツマイモ・・・揚げたて。 隣のアジフライに目が行かないわけでもなかったが・・・満足です! {{:blog:2013:130428-昼食は海道.jpg?275|}} 食後は204号を東へ・・・山の中を気ままにさまよう(迷うとも言う)。 満越園地にたどり着き「イロハ島」を望む。 {{:blog:2013:130428-満越園地よりイロハ島_1_.jpg?275|}} さらに南下して342号から波多津から松浦へ入る。 松浦では103号を右回りに北上、途中、土谷の棚田(13:50)を経て初崎へ向う。 {{:blog:2013:130428-土谷の棚田_2_.jpg?275|}} 初崎公園・・・今日一番の海の色。 打ち上げられたアオサが旨そう・・・ビニール袋があれば持ち帰っていた。 {{:blog:2013:130428-初崎公園より初崎を望む.jpg?275|}} 最後は大山公園展望所・・・西に傾きかけた日の光が海を照らす。 ここからは帰路となる。 {{:blog:2013:130428-大山展望台_2_.jpg?275|}}{{:blog:2013:130428-大山展望台_1_.jpg?275|}} 進路は東、福岡を目指す・・・途中、休憩は唐津の喫茶「かりん」。 「かりん」を出て左折、唐津伊万里道路(497号)に乗る・・・気温21℃、ありがたい。 唐津市内を抜けて、軽い渋滞にもめげず、今宿バイパスに入る。 {{:blog:2013:130428-gps-喫茶かりんから二丈立花トンネル.jpg?500|}} お土産を買うのは「曲田食堂」。 {{:blog:2013:130428-gps-二丈立花トンネルから自宅.jpg?500|}} これから先は流れ解散・・・帰宅は17:45。 トリップメーターは215km、GPSロガーは220kmを示している・・・歩きが5kmか。 次回は5月、風薫る季節、みなさまよろしく!(by 武内)